初詣り

初詣り
初詣り
初詣り




今日は黒倉神社のお祭りでした


私はスーツを着てビシッと(パツパツのピチピチでなんとかボタンがとまった状態でしたがw)娘ちゃんは新しい服を着ておめかしして行きました


今年は娘ちゃん、初詣りです!!


結婚した年、息子くんが生まれた年、そして今回で3回目…


娘ちゃんの名前を呼ばれ、玉串を奉納し二礼二拍一礼


無事終わりました!


息子くんもきちんと正座して(少しの間ですが)大人の真似をしていて笑えました






それから、にぎやかにビンゴ大会!!


景品たくさんもらってきました(*^-゚)v


食べ物もたくさんありおなかいっぱいになりました


おでん、どて煮、おしるこ、焼き鳥、焼きそば、たこ焼き、みたらしだんご


どれもおいしかったです♪




娘ちゃん、ぐずることなく無事終わりひと安心でした


それより、息子くんがあちこち飛び回り目が離せなく疲れましたが(^_^;)


お祭り楽しかったです




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初詣り
    コメント(0)