支援物資

ニコ

2011年03月16日 23:57



子育てサークルで集めた支援物資、無事届けてきましたーー!!


東三河震災支援チームのスタッフの皆さん、寒い中仕分け作業等頑張っておられました


私も少しでもお手伝いしたかったけど夜も遅く、子供を実家に預けて行ったので、物資を渡し少しスタッフとお話して帰路につきました


(↑写真は、了承を得てデジカメで撮ってきたものです)


スタッフの方の話によると、19日(土)に現地へ向け出発するとのこと


被災者のみなさんに、少しでも力になれればと思います


私は、サークルのみんなで集めた子供用のオムツやミルクやおしり拭き、マスク、カイロ、石けん、タオル、保存可能な食料


などを持って行きました


でも、とにかくまず水や食料が不足しているようで


集荷場に向かう途中、飲料水を買って行こうと店に寄ったけど残念ながらどこも売り切れでした


ペットボトルなどに水道水を入れて持っていくだけでも、生活用水として役立つそうなのでまた協力したいです


東三河震災支援チームの皆さん、思いを繋げてくれてありがとう!!!!




死者、行方不明者の数も日に日に増えテレビからは見たこともないようなひどい光景ばかり…


同じ日本で起きたとは思えないくらい、


私は普通の日常を送っています



被災地では余震もまだまだ続き雪も降る寒い中


不安や恐怖と闘いながらたくさんの方々が避難所で過ごしている…






どうか


揺れが早くおさまりますように


これ以上の被害が出ませんように






亡くなられた方のご冥福をお祈りします